温泉風水で運気アップ!厄落とし&パワーチャージしたい時は開運温泉へ行こう
どうもここ最近、頭がどんよりしてスッキリしないのよね・・
なんだか忙しくてストレスも溜まってるからリフレッシュしたいなぁ
毎日同じことの繰り返し、何だかつまらない・・
邪気とは?
知らない間に心身をむしばむネガティブエネルギーのこと。 ブラック企業、パワハラ上司、モラハラ旦那or嫁、こうるさい義両親、言うことを聞かない子ども、変なママ友など、ネガティブな人間関係からのストレスによって邪気がたまると、体調不良からの病気やメンタルの不調で運気の低下を及ぼして不幸体質一直線・・
こまめに邪気を祓って強運体質に!
世知辛いストレス社会に生きる私たちに必要なこと、それはこまめに邪気を祓って心身のエネルギーのバランスを取ること!
心と体がポジティブなエネルギーに満たされていると、次々と良いことが引き寄せられてハッピーなサイクルへ入ります。
逆に、ネガティブなエネルギーに心身が蝕まれてしまうと、怒りや憂鬱、不安感などでメンタルが低迷したり、頭痛、イライラ、不眠などの体調不良にも・・
あなたの邪気レベルチェック!
当てはまる項目のイエスを数えてください
- 理由がないのにイラつく
- 頭や首肩が痛い
- 疲れが取れない
- 寝つきが悪い
- 寝起きがスッキリしない
- 最近大笑いした記憶がない
- 最近感動した記憶がない
- つい暴言を吐いてしまう
- お金持ちや美人など、他人を妬むようになった
- お肌の調子がよろしくない
- お通じがかんばしくない
- ご飯が美味しくない
- 引きこもって一人になりたい
イエスの数が1〜4個→ 邪気が少し溜まっています。この時点でうまくストレスケアをするといい感じの運気がキープ出来るでしょう
イエスの数が5〜8個→ 邪気レベル注意報です。ストレスが溜まっているので、週末あたりに心と体をリフレッシュしないと、不調は悪化するでしょう
イエスの数が9〜13個→ 邪気レベル危険警報です!邪気の泥沼にはまってしまう前に、今すぐにリフレッシュする計画を立てましょう。
温泉風水で運気アップ!厄落とし&パワーチャージしたい時は開運温泉へ行こう
温泉は美容と健康効果があることは、広く知られています。 そして、温泉には厄落とし&パワーチャージ効果もあるって知っていましたか?
厄落としというと少し怖いですが、要するに良くない運気をリセットして、良い方向に強力に転換するパワーを持っています。 運気の低下している時は、心身の気の流れも滞っています。
温泉に入ることで、気の流れがスムーズになって、心もそよそよと爽やかな風が吹き抜けるのです。 では、さっそく効能別開運温泉を紹介していきましょう!
健康運UP!メンタルの疲れには単純温泉がおすすめ
何かと心が疲れている時は、マイルドで優しい無色透明の単純温泉でじんわりと癒されましょう。 とろっとした美容液のような泉質は、全身を包み込むような癒しのパワーにあふれています。 ストレスで受けた自律神経の乱れ、うつ症状、不安感にもぴったりです。
健康運UP! 健康回復したい時は放射能泉にトライ
放射能泉はラドンを含む温泉。 自然放射線は電磁波のうちの一つで、昔からガンやリュウマチ、痛風などの病気の治療に使われています。 人口とちがって自然放射線はミトコンドリアを活性化するので、「万病の湯」とも言われています。 健康に不安のあるときにいかがですか?
美容運UP!美肌とアンチエイジングには炭酸水素塩泉
ストレスがたまると、血管がギュッと縮こまって冷え性や頭痛、肩こり、肌荒れなどを引き起こします。
炭酸水素塩泉は、温泉中に炭酸のバブルが充満しているので、血液が毛細血管のすみずみにまで行き渡り、全身の巡りが良くなります。 軽やかな泉質なので、のぼせやすい人も入りやすい温泉です。
金運UP!気の流れを促進する硫黄泉で強力浄化
強力な浄化力のある硫黄泉は邪気を瞬時に流し去るでしょう。 強い硫黄臭と濁った泉質は人によっては好みが分かれるところ。
地球のパワーを感じるなら、ダントツで硫黄泉をおすすめします。 リセット力と、エネルギーチャージは他の追付いを許しません。 しかしのぼせやすいので長湯には注意しましょう。
[富裕層のひみつ] ヘルスマネジメントでずっと若くリッチでいる方法 [金運風水]
人間関係運UP! 塩化物泉で浄化とデトックス
昔からお祓いに使われるお塩。 塩分が主成分の塩化物泉に入って、人間関係でいつの間にかもらってしまった邪気などのエネルギーも、塩のパワーでスッキリ拭い去ってしまいましょう。
接客業や医療職など、不特定多数の人たちに接する職業の人にもおすすめです。 邪気から守り空間を浄化する風水
恋愛・婚活運UP!含鉄泉の生命力アップ効果でモテモテ
恋愛運や婚活運を上げるためには、生命力をアップすることが大事! そのためには良い血液であることがポイント。
貧血や血の質が悪いと、やる気も出ないし顔色も悪くなり、髪も抜けたりパサつきます。 鉄分を含む含鉄泉は、飲むことで鉄欠乏性貧血に効果を発揮します。 貧血気味の時は、長湯は避けましょう。
さあ!どこの温泉へ行く?