オフィス風水で金運と仕事運を最大限に加速する8つの方法
風水ではあなたの家が、あなたの人生を表します。
そしてオフィスは、あなたの仕事運や財運の表れになります。
オフィスがあまり低いエネルギー回りになっていると、生産性が低くなり、金回りもよろしくなくなるというわけです。
したがってオフィスデザインは、高い生産性を出して、ビジネスを順調に成長させるためにとても重 要です。
オフィス風水で金運と仕事運を最大限に加速する8つの方法

風水では、個々の専門領域に合わせ、オーダーメイドで風水オフィスデザインを行なっていきます。
もちろんシェアオフィスや、ホームオフィスでも同様です。ここでは、その中でも汎用性のある風水テクニックを紹介していきますね。
1・オフィス空間の評価をする

オフィス空間の評価とは、
オフィスのレイアウト、家具の大きさ、位置、壁などはオフィスとして機能しているかどうかのアセスメントです。
照明は十分な明るさがありますか?
デスクの高さや位置、シェルフ、電気機器のコードはスムースに業務が行えるレイアウトですか?
まずは自身で評価してみて必要性のあるものと不必要なものを洗い出しましょう。
2:不必要なものを排除する

全てのものに至るまで、必要のないものは全部取り除きましょう。
ガラクタがあると行き詰まりを感じ続けてしまいます。
パソコン上の不必要なデータも同じことですので全部ゴミ箱に入れてしまいましょう。
不必要なものにさよならすることによって、マインドがスッキリしますので未来への思考もクリアーになるはずです。
[初心者向け]負担なく物を減らすシンプルな方法[断捨離のやり方]
3:オフィスデスクを自分用にカスタマイズ

デスクはあなたのお城です。
自分にとって最高に使いやすく、高い生産性を上げることのできるマイデスクにカスタマイズしてみましょう!
まずはデスクの素材からみていきましょう。
・ガラス製のオフィスデスク
ガラス製はおしゃれでスタイリッシュなので私は大好きです。
しかし風水となるとガラス製は壊れやすくバランスが悪いので、ガラス面を布で覆うか、デスク用のマットを置くようにアドバイスします。
・金属製のデスク
金属製のデスクは集中するにはもってこいです。
しかし冷え冷えした感じになりますので、温めるためにも観葉植物や木製の小物入れなどを飾りましょう。
[置くだけ風水] 強運を呼びスタイリッシュなお部屋にする観葉植物8選
・木製のデスク
木製のデスクはとてもクリエイティブな要素がある反面、集中しずらくなるのは否めません。
風水で木のエネルギーは、癒しとクリエイティブな気を増幅するので、職種によって向き不向きがあります。
クリスタルで金運アップ
対策は、土のエネルギーを持つクリスタルを置くことです。
一押しは浄化と金運を促進するパイライト、ブラックトルマリン、シュンガイト、水晶はオススメです。
オフィス向けのデスクの位置
デスクの位置についてですが、基本的にデスクの主がオフィスの主として機能するようにします。
生物学的にもデスクに向かった時に、後ろにドアがあるのはいけません。
背後を狙うの意味通り、イマイチ落ち着かないと思います。
もし、やむおえないときは鏡をデスクに置きドアがうつるようにしましょう。
配置的にどうしようもないという時は、背後にパーテーションを置きましょう。
オフィスチェアーにこだわる

自分の背後に壁があったり、背もたれの大きなオフィスチェアーは風水的には大吉です!
できるビジネスマンは必ず良いオフィスチェアーを選んでいます。
人間工学的に坐骨結節を支持するデザインを選びましょう。
スタンディングデスクで生産性アップ
最近、欧米の最先端のIT企業は、スタンディングデスクを使用しているところも多いです。
研究によると、立っているよりも座っている方が腰への負荷が多く、腰痛へなりやすいとの統計結果が出ています。
立って作業することで、血流が良くなることで集中力も上がり、生産性が上がったとの報告もあり、なかなか評判の良いスタンディングデスクです。
詳しくは:[仕事運up風水]健康的に生産性を上げるデスクとは?
4:照明をチェックしましょう(特に仕事に疲れやすい方)

理想は、自然光の中でできるだけ作業できることです。
そして休憩時には外へ出て太陽光とフレッシュな空気を吸いましょう。
蛍光灯は、疲労感と倦怠感の原因になります。
専門家のリサーチによると、蛍光灯下の作業で猫背と偏頭痛、それにお肌へのダメージが増えるという結果が出ています。
LEDライトは省エネにはなりますが、ブルーライトがチラチラと点滅しているので、目と脳にダメージを与えることがわかっています。
ということで、元気に生産性を上げたいなら太陽光か白熱灯をオススメします。
5・気分が良くなるカラーでデザインしましょう

自分の好きな色、気分が良くなる色でオフィスをデザインしましょう。
脳が快の状態で仕事をすることは成功者の特徴です。
特にスモールオフィスでは色のパワーは重要です。
エネルギーやインスピレーションを感じるアートを飾るのも良いです。
それに絵画は窓の代わりになります。
オフィスに金運アップには、帆船や馬、山の絵が財運を引き寄せます。
[各部屋別] 豊かさと運気を高める絵の選び方 [インテリア風水]
6・癒しスペースを作る

ビジネスは時に殺伐としたり、ストレスフルな時もあります。
そんな時にふと癒しのスペースを作ることは精神的な安定にもなります。
デスクの周りに家族やペットの写真を飾ったり、リフレッシュするためのエクササイズマシン、はたまた尊敬する著者の本だったりと、人それぞれ心の癒しアイテムを作りましょう。
7・空気の流れを作る

淀んだ空気は、気分が煮詰まったり、やる気が出なかったり、疲れ果ててしまう要因になります。
小ぶりの扇風機や、天井にシーリングファンなどを設置して空気に流れをつけましょう。
綺麗なお魚が泳ぎ回る水槽でも良いバイブスを出しますよ→風水で水槽を置いて金運と豊かさを上げれるの?
観葉植物を加えるのも良いアイデアです。空気清浄にもなりますし、風水では成長とクリエイティビティを促進しますので欠かせないアイテムです。
富貴を呼び込むアイテムとしては、ラッキーバンブーが有名です。
華僑のオフィスには必ず置いてありますね。とっても簡単! 置くだけで開運ミリオンバンブー風水の方法
8・グッドバイブス 良い気を常にキープする

綺麗なオフィスはクリアーな頭脳を作ります。
できれば毎日こまめにお掃除して デスクをピカピカに磨き、パソコンや電子機器類のホコリを吸い取り、拭き掃除しましょう。
クリアーで明るい気をオフィスに満たしましょう。
もしあなたがホームオフィスの場合は、アロマをたいてスペースクリアリングをしましょう。
プラグインタイプのアロマディフーザーは火事の心配もないし、とても便利ですよ。
これでオフィスの風水対策は完了です!
あなたにおすすめ