美と健康

[邪気払い風水] トイレに置きたい5つの観葉植物

トイレが美しいレストランは、お料理も美味しい   せっかくの素晴らしいサービスとお料理なのに、 トイレが汚いと一気に興ざめしてしちゃうよね? それだけ、『トイレ』というのは持ち主の有り様が現れる場所。 もちろんトイレは風水でもとっても大事なんだ。   でも、どうしても汚れやすい場所だから、邪気が溜まりやすいのも事実。 トイレの風水次第では運気の分かれ目ともなるんだよ。 今日は、そんな邪気が溜まりやすいトイレを浄化する観葉植物のご紹介。 トイレに置く観葉植物は、他の部屋と違って選ぶときのちょっとしたコツがあるので要チェック!  

トイレに観葉植物を置くべき3つの理由とは?

1・空気清浄効果

NASAの研究によると観葉植物を室内に置くことで、 明らかな空気清浄効果があったという結果が出ています。 現代の家はシックハウスに代表されるように、人体に有害な化学物質が室内に漂うことでアレルギーや病気の原因にもなるので、室内に観葉植物を置くことを推奨しています。

2・ヒーリング効果

観葉植物を置くことで、精神的な疲労が回復するヒーリング効果があったという研究結果があります。 森林浴と同じで、室内に植物を置くだけでもストレスが軽減されて、 心が癒されるので、お疲れの現代人にはマストアイテム!

・トイレの邪気対策に!

トイレは、邪気が溜まりやすくネガティブなエネルギーになりがち。 それに通常トイレは狭くて殺風景なので、観葉植物を置くことで、 明るく爽やかなポジティブなエネルギーに転換する働きがあります。

[邪気よけ風水] トイレに置きたい5つの観葉植物

1・サンスベリア

空気清浄効果のある観葉植物といえば、サンスベリア とても丈夫なので、日陰でも多少寒くても育ちます。 葉っぱを水につけるだけで、どんどん新しく成長し、繁殖能力が非常に旺盛です。 先のとがった鋭い葉っぱが、上方にシューっと伸びているのが特徴で、 邪気対策や厄払いにぴったり。 空気もきれいにして厄払いにもなるので、トイレに最適の頼りになる観葉植物。 まさに一家に一台といったところでしょう。         ⭐︎おすすめ⭐︎ とても良い気を持つ観葉植物 屋さん→ブルーミングスケープ

2・スパティフィラム

東南アジア原産のスパティフィラムは、置くだけでトイレがトロピカルな雰囲気になってオススメ。 日陰でも暑い場所でも大丈夫なので、とても育てやすくズボラな方でも楽チン。 スパティフィラムにもベンゼンなどの空気清浄効果があり、 いつものトイレが癒し空間になることは間違いなし。 水やりは週に1度程度で大丈夫、あまり水をあげすぎると枯れる原因に。  
created by Rinker
サンクライム
¥9,980 (2023/12/11 03:22:23時点 Amazon調べ-詳細)
   

3・アロエ

古代エジプトでは、不老不死の薬効のある植物として讃えられているほど、 奇跡のような効能があるアロエ。 そしてホルムアルデヒドなどの空気清浄効果があるという研究結果も出ています。 注意したいのは、直射日光に当てないことと、虫に気をつけること。 特筆すべきは、アロエのトゲトゲは厄払いや邪気を祓う効果があると言われています。 健康にも良く、風水にも良いなんて素晴らしいですね。        

4・セイヨウタマシダ

別名:ボストンファーンと呼ばれるこの熱帯の観葉植物。 細やかな葉が優雅に咲き誇っている様子は、見ているだけでリラックスモードを誘います。 日陰でもよく育ち、水やりも週に1度程度で大丈夫なので育てやすい植物。 乾燥に弱いので、トイレのような湿度のある室内に置くには最適の観葉植物でしょう。    

5・竹炭

竹炭は、古来より、運気上昇など縁起物として日本文化に根付いているよ。「破竹の勢い」っていうように成長と繁栄のラッキーアイテム。同時に竹のようにシュッと尖った植物は、邪気払いの意味もあるんだ。 竹炭は、木炭以上に多孔質で、消臭、鮮度保持、水質浄化、マイナスイオン効果、土壌改良、遠赤外線効果、調湿効果、など素晴らしい効果があるんだよ。 観葉植物のように水やりなど手入れがいらないから、育てるのが苦手な人には特におすすめだよ! モダンなデザインだから、リビングや玄関、寝室にも飾るのも素敵だね!   【飾り竹炭|TAKESUMI公式通販サイト】     あなたにおすすめ! 超簡単!金運を呼ぶトイレにする7つの方法[風水インテリア] [裏ワザ風水] 邪気を跳ね返してハッピー体質に [干支別] 温泉風水で癒しと運気倍増してみよう [旅行風水] 心機一転!運気の底上げにトイレのリフォームをおすすめします [開運風水]      

FUUSUI PRESS

NYから独自のネットワーク情報をもつ風水コンサルティングがお届けする、”エクスクルーシブで上質なライフスタイル” を求めるあなたのための開運サロンFUUSUI PRESS(風水プレス)。読むだけで運気の上がるサイトです。***記事の無断盗用は全てブロックチェーンに永久保存、顧問弁護士が近日中に対応しますのでお楽しみに***

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


jaJA