[NEW!]開運バッグで強運を呼び込む風水[メンズバッグおすすめ]
毎日のように持ち歩く『バッグ』
バッグは持ち主のステイタス=基盤をあらわすアイテム、
基盤というのは大地のように安定感があって、豊かな土壌である事が大吉!
2023年はうさぎ年。じっくりコツコツと信頼と努力を積み重ねていくとラッキーな1年です。
金運を上げるための土台づくりには最適の年!
もしあなたが、
イマイチ調子が上がらない。
もっと自信をつけたい!
転職や昇進などで新生活がスタートする
もっと稼いで成功したい!
という時には、手っ取り早く人生のステイタス=基盤をあらわすアイテムのバッグを新調すると、運気も気分もリニューアルしておすすめです!
”運も実力の内”ととらえる成功者たちは、沢山の豊かな気が取り込めるようなバッグを自然と選んでいるようですね。
ただ、開運バッグを選ぶにはいくつかおすすめポイントがあるので、説明していきます。
では!さっそくいってみましょう!
[NEW!]開運バッグで強運を呼び込む風水テク[メンズバッグ]

2023年はうさぎ年。そして、『水のエネルギー』が支配する1年。
『水のエネルギー』でも、今年は『陰の水』になります。
『陰の水』は、穏やかで繊細、自由だけど知的という両極端な魅力が特徴。
では、さっそく今年の開運バッグの選び方にいってみましょう!
1・ 良いオーラのバッグを見抜けるか?

良いオーラのバッグとは?
丁寧に作られた、仕立ての良いバッグのこと。かといって、高価なブランドのバッグである必要はありません。
高級ブランドのバッグは、信用という価値で売っているので、仕立ての良い作りであることは確かです。素材と作りが良いと、しっかりしていて長く使えるので、良い投資にもなります。
逆に、ファストファッションのバッグは、材料費と人件費を安く抑えて利益を出しているので、雑に作られています。おそらく1〜2年くらい使うとダメになるので、結局無駄な消費になってしまうでしょう。
良質なものは良質な運気を呼びますし、安っぽいものは安っぽい運気を呼びます。
2・今年のラッキーカラーで波乗り
2023年のラッキーカラーを選ぶことで、今年の運気に乗ることができるので、強運間違いなし!
それに、今年のラッキーカラーは定番の色味が多く、ファッションに馴染みやすいので、来年以後も末長く使えそうな色ばかりです。
アンダーウエアはこちらから→モテる男・できる男のパンツの色の選び方 [男の風水]
メンズバッグラッキーカラー1・ハニーブラウン

うさぎ年の金運アップにおすすめのカラーといえば、ハニーブラウンが大大吉!
ブラウンレザーは持っているだけで良い物を知っているなと、一目置かれる上質感を連想させる色。
永遠の定番カラーなので、長く使えるので投資価値は高いです。
そして使えば使うほど、艶が出て深みのある風合いになるのもブラウンの魅力。
メンズバッグラッキーカラー2・グレー

グレーは、都会的でスタイリッシュ、今年のラッキーカラー!スピード感をもって前進したいときは、やっぱりグレーが最高の味方。
どんな色のファッションにも合わせることができるので、一つ持っているだけで、オールマイティーな大活躍アイテムに。
TUMI 〜ワンランク上の男はバッグ選びにも違いが〜

メンズバッグラッキーカラー3・漆黒のブラック

オールマイティーでラグジュアリーな色といえば、漆黒のブラック。
威厳のある、落ち着いた雰囲気で、持っているだけでできるオーラが漂います。
何色にするか迷ってしまうというあなた、とりあえずブラックを選べば間違いないでしょう。
PORTER 吉田カバン ~最高の日本クオリティはマストハブ〜
メンズバッグラッキーカラー4・ネイビー
黒はちょっと重たいけど、ネイビーはカジュアルすぎずにコーデもキマる。
季節を問わずに使える紺色のバッグを、ひとつは持っていると何かと重宝。
海の色は今年のラッキーカラー!運気の波に乗るならこの色で決まり。
SAMSONITEサムソナイト ~一流ブランドが出すデイリーバッグは最高の一言〜
メンズバッグラッキーカラー5・カーキ
3・うさぎ年こそは世界一のMade in JAPAN!

今年のラッキーデザインは、Made in JAPAN! 日本製!
日本製のプロダクツは、タフなのに繊細、そして計算しつくされたこだわりのディテール、何十年使っても壊れないクオリティ。
世界中の良いものを知っている目利きたちの羨望の的、それが『メイドインジャパン』
こんなにも極上のクオリティ製品を作れるのは、日本人だけ!
👉Made in JAPAN! 日本製!をもっとみる
4・上質なエネルギーは豊かな繁栄を呼ぶ

波動は似たものを引き寄せます。
強運をつかむキーワードは、「チャレンジ精神」「行動力」「バランス感覚」「変化を恐れない」!
うさぎ年は、二極化がどんどん進み気づいたらアレっ?ということも・・。
誰も逃れることのできない二極化の波を乗り越えるには、
自分軸を持ちつつ、強い個人として質を上げていくことが必要。
そんなエネルギーを持つのが、上質な波動を持つ製品を製品を身にまとうこと。