断捨離

[必読!NG風水]トイレに置いてはいけないものとNG間取り

トイレはお家の風水にもっとも影響するとっても大事な場所。 しかしトイレ風水をする上で、”置いてはいけないもの”があるんです。今回は、NGトイレ風水8選をご紹介。   トイレには金運の神様が住んでいると言われることから、イマイチ金運がパッとしない人はトイレを見直してみても良いかも・・。 またトイレはデトックスをする場所なので、美容と健康運にも密接に関連します。 ではひとつづつ順を追ってを説明していきましょう。
 
 

【飾り竹炭|TAKESUMI公式通販サイト】

 

[必読!NG風水]トイレに置いてはいけないものとNG間取り

1:トイレに置いてはいけない風水アイテムとは?

風水ではトイレに置いてはいけないアイテムがいくつか存在します。家族の健康や運気にも影響を与えるため、注意が必要です。 トイレはデトックス=「邪気を流す」という意味もあるため、悪い気はどんどん流しても良いのですが、良い気まで流すのは良くありません。 また、トイレに置いても良いアイテムとしては、石や浄化効果のあるアイテムなど最後に紹介しますので、是非取り入れてみてくださいね。

・トイレに置いてはいけない「縁起物」

トイレは邪気を流す場所であることから、せっかくのラッキーを運ぶ縁起物を飾ってしまうと、そのラッキーな運を流してしまうことになります。 縁起をかつぐアイテムはトイレ以外の場所に飾ることをオススメします。

・トイレに置いてはいけない「写真」

家族写真やペットの写真などはトイレに飾らないようにしましょう。トイレはネガティブエネルギーが溜まりやすいので、大事な人たちに厄がついてしまうと大変です。 家族写真はリビングやダイニングルームなどがおすすめです。  

・トイレに置いて良い開運アイテム「竹炭」

「竹炭」は邪気を吸収しトイレを浄化するとっても優れた開運アイテム!竹の表面にはミクロレベルで細かい無数の穴があり、トイレの嫌な臭いや湿気も吸収し、爽やかなおトイレに。「竹炭」をトイレに置くだけで、高級旅館のような質の高い空間になるので、おすすめの人気開運アイテム!  

【飾り竹炭|TAKESUMI公式通販サイト】

 

トイレ風水でNGな間取りとは?


1・トイレとキッチンのドアが向かい合わせになっている 

トイレとキッチンのドアが向かい合わせになっている間取りも風水的にはよくありません。 常識的に考えてみてください。 排泄をする場所と食べ物を作る場所がダイレクトにつながっているということは、衛生的にも良くないです。 風水的にも胃腸病になりやすくなると言います。 特に女性疾患にもかかりやすくなるので注意したい間取りです。

2・メインの寝室とトイレのドアが向かい合わせになっている

寝室のドアとトイレのドアが向かい合っている配置は、健康運を下げることになります。 それと同時にこの配置は夫婦やカップルの不和を生みがちになりますので、こちらも避けた方がベターです。  

3・階段の下にあるトイレ

階段の下には何もないようにするか、物置やクローゼットにするのは良いです。 しかし、トイレを配置してしまうのは良くありません。 人間関係に悪影響を及ぼすことになります。 特に友人たちとの関係にネガティブな影響が出てしまいます。 

4・寝室とトイレが仕切られていない

日本の一般住宅ではレアなケースですが、寝室とトイレが壁などで仕切られていないオープンスペースになっているケースです。 ホテルなど、短期滞在をするには問題はありませんが、毎日生活する空間となると衛生面やにおいにも影響があります。 風水的にはなかなか独身で相手が決まらない、結婚してても浮気がちになるなどの影響があります。  [風水まとめ] 婚活・出会い・玉の輿・恋愛全般に効く/ バス・トイレ・アイテム編        

5・トイレの床の高さが他の部屋よりも高くなっている

トイレは排泄の場所なので、邪気を排出する、いわばネガティブなエネルギーが充満する場所であります。 したがって、トイレの床の高さが他の部屋より高かったりすると、他の部屋に邪気が流れていってしまうことにあります。 エネルギーは高いところから低いところに流れるので、このような設計は大凶になります。  

6・玄関を開けてすぐにトイレのドアがある

玄関は外からの良いエネルギーの入り口なので、せっかく入ってきた良い気が流れていってしまいます。 さらに悪いことに、トイレに流れるということは金運が流れるということです。これは大変です。  風水でトイレに置いてはいけないものとNG間取りを紹介しました。 できれば風水の知恵をふまえて住居の購入を考えてみてくださいね。 あと基本のトイレ風水は、毎日お掃除してにおいがこもらないようにすることです。 トイレに置いても良いアイテムは下の「おすすめ」で紹介してるので是非チェックしてみてくださいね!  

【飾り竹炭|TAKESUMI公式通販サイト】

  あなたにおすすめ! [方角別] 方位に合ったおトイレ風水で運をぐんぐん引き寄せる方法 [風水インテリア] 超簡単!金運を呼ぶトイレにする7つの方法[風水インテリア] [邪気払い風水] トイレに置きたい5つの観葉植物 [目からウロコ] 押入れ収納アイデア・風水対策3ステップ

FUUSUI PRESS

NYから独自のネットワーク情報をもつ風水コンサルティングがお届けする、”エクスクルーシブで上質なライフスタイル” を求めるあなたのための開運サロンFUUSUI PRESS(風水プレス)。読むだけで運気の上がるサイトです。***記事の無断盗用は全てブロックチェーンに永久保存、顧問弁護士が近日中に対応しますのでお楽しみに***

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


jaJA