風水Q&A:風水の効果が出る人、出ない人
風水をインテリアに取り入れているけど、イマイチ効果が感じられない。
そもそも風水ってインチキなんじゃないの?
まあ何と言っても気の持ちようだよね?
もしかしてあなたも半信半疑なんじゃないですか?
私も風水の本質を知るまでは、風水なんて、おまじないか占いみたいな感じのエンターテイメント的なものだと思っていました。
当たればラッキー、はずれてもまあそれはそれでいいじゃない。という感じで。。
本日のお悩みはこちらです。
解答: ご質問ありがとうございます。
風水を生活に取り入れているのに、一向に運気が上がっていることを感じられないということですね。
あなたの風水の方法が間違っているかどうかは、実際におうちを拝見してみないとなんとも言えませんが、いくつか考えられる理由を紹介します。
まず風水の効果が出る速度は人によって違うということです。
人によってはすぐに効果が出る方もいますが、人によっては数年後にやっと効果が出てきたということもあります。
風水はお家に取り入れるものが簡単なので有名ですが、本来は家が立っている土地のエネルギーレベル、太陽光の量、風向き、周辺環境などがベースになっています。
そしてそのお家の方角と住人の持っているエネルギーとのバランスも、それぞれ違いがあるので調整が必要です。
では、ひとつづつ説明して参りましょう。
風水の効果が出る人、出ない人
古代から伝わる風水マスターによると、人間の運勢は3つの要素が関係しているといいます。
その要素とは、”天” ”地” ”人” の3つになります。
風水の効果がなぜ出ないのか?
という疑問をこれから一つづつ説明をしていきます。
天
”天” は天命とか、運命とかいうものでしょうか。
生まれた時に決まるもので、こればかりは変えることはできません。
あなたが生まれた時、場所、家族、そして育つ環境です。
地
”地” は唯一、風水で変えることができる要素です。
住む土地を選んだり、あなたのオフィスや住居などに、風水を巧みに使って縁起の良い運気を呼ぶこみ、不運を遠ざけたり、災難を事前に防いだりすることができます。
人
”人” はこの字が表すが如く、人が変えていける要素です。
”自己コントロール” とも言っても良いでしょう。例えば、
勉強して知識を身につける。
スキルを磨く。
良い人と交わって悪い人とは関わらない。
外国語を習得して人生の選択肢を増やす。
トレーニングして健康な体をキープする。
食べ物を選んで病気を予防する。
人に良い影響を与えられるような人格を目指す
自分にされて嫌なことは人様にしない
など
自分の努力と賢い選択次第で、どうにでも変えることのできる要素です。
■運気を上げるポイントまとめ
風水は迷信でもなければ、宗教でもありません。
風水の効果がなければ、何千年も昔から人々に受け継がれるわけはないですよね。
風水の”豊かさの智慧” は先人の経験による統計学です。
開運効果が出ないという人は、3つの要素のうちのどれかが不足しているのだと思います。
本気で開運したいのであれば、まず健康的な食事、掃除、運動、この3つを最低2ヶ月続けると、マインドが自然と良い方向に転換するでしょう。
風水プレスでは、本気で開運したい、成功したい人向けのコンテンツを発信しています。
読むだけで心がスッキリと整理されて、かつ行動に移すことでぐんぐんと運気が上がっていくお得なメディア。ブックマークは必須です!
運の良い人の特徴・気の巡りの良いラッキー体質にする方法 [ Food風水]