ワンランク上のキャリアを目指したい時の風水 [仕事運・金運]
転職活動中だ
良い条件の会社へ転職したい
キャリアアップして稼ぎたい
ビジネスを軌道に乗せたい
仕事で成功したい
旦那の給料アップ
今日は、そんな向上心あふれるあなたのための風水です。
仕事運アップには欠かせないポイントがあります。
それは北の方角のエネルギーを活性化することです。
風水で、北の方角は仕事運を司っており、仕事運・キャリア運を上げるのも下げるのもこの方位の風水次第。
これまでの時代は、学校を出て会社に入って働いていれば良い社会でしたが、
これからは、AIやグローバル化の流れで淘汰される職業もあり、個人の実力を磨き、サバイバルスキルを伸ばしていく事が必須の時代です。
さあ、心の準備は万全ですか?
では、さっそくキャリアアップ風水にいってみましょう!
ワンランク上のキャリアを目指したい時の風水 [仕事運・金運]
1・まずはピカピカにお掃除
風水の基本は、何と言ってもお掃除です。
きれいきれいにお掃除して、すっきりと整理整頓しましょう。
壊れているもの、もう必要のないものは処分して、空間にスペースを作って新しい運気を呼び込めるようにしましょう。
特に、仕事運を司る北の方角は念入りにお掃除してください。
ピカピカにお掃除をする事で、厄が祓われエネルギーが活性化します。
2・水槽を投入
北の方角に水槽を置きましょう。
水槽は、金運と健康運を向上させる秘密兵器です。
水槽には、8匹の赤いお魚と、1匹の黒いお魚を入れるのが理想です。
水槽は、北の壁にくっつけて配置しましょう。
そして、水槽のお掃除などメンテナンスはこまめにすることが大事です。
3・富の湧き出る噴水を
噴水は香港やシンガポールなど風水の盛んな街では、必ず置いてあるマジカルアイテムです。
噴水からこんこんと湧き出る水のエネルギーが空間の気を活性化します。
それに、噴水は尽きることのない富が湧き出るという、吉兆を表すラッキーアイテム。
北の方角に置いて、噴水の流れる方向に窓やドアがないようにしましょう。富が流出するという意味になりますので。
4・滝の描かれたイメージ
勢いの良い水の流れを描いた滝の絵や写真を北の壁に飾りましょう。
滝の水が流れ込む位置に、お部屋があるような場所が最適です。
あなたの部屋に、キャリアチャンスや富がどんどん流れ込んでくるという意味になります。
5・気をつけたいこと
滝や噴水など、水のエネルギーは金運・仕事運を司るラッキーアイテムですが、選ぶときには少し気をつけることがあります。
・水の流れがなく、淀んでいる水のイメージは避けること
・激しい波、打ち付けるような波などのイメージも良くない
6・金のエネルギーで3倍速の運気を
水のエネルギーと好相性なのが金のエネルギー。
もし、住宅事情などで噴水や水槽などを置けない時は、替わりに金のエネルギーを投入しましょう。
金のエネルギーは、優柔不断・くよくよ考え続ける・決断できない・根に持ってしまう・切り替えが遅いという人には特に多めに投入することをお勧めします。
もっと合理的に優先順位を決めてサクサクと仕事を進めたい人にもぴったりです。
金のエネルギーは、金属製のフレーム、ステンレス、アルミ、ゴールド、シルバー製品、などになります。
7・邪気対策
お家やオフィスに向かって、ビルの角・道路のカーブの外側・屋根の角などシャープな尖りがあると良くありません。
もし、ある場合は観葉植物でシールドを張るように置きましょう。
[置くだけ風水] 強運を呼びスタイリッシュなお部屋にする観葉植物8選
8・職場での嫌がらせ対策
職場での陰口・嫌がらせなど、キャリアの妨げになるようなものは邪魔でしかありません。
まずは、デスクの背後が見えるような位置に鏡を置きましょう。背後での不穏な動きをキャッチして跳ね返します。
小さなボイスレコーダーがあると、何かあった時の証拠として使えるので、気づかれないようにさりげなく身につけてみましょう。
アメジストや水晶のクラスターも、邪気を吸い取ってくれるのでデスクの上に置くことをお勧めします。
嫌がらせをされるということは、あなたの存在が一枚上手なので、脅威に感じているだけです。堂々とやるべきことをやりましょう。シメるときにはシメましょう。
9・社内政治対策
社内での出世争い、パワーゲームなどで悪い方に巻き込まれると、あなたのキャリアまで迷宮入りしかねません。
基本的に、社内のパソコンではSNSはしないようにしましょう。
不穏な動きを察知したら心に留めつつ対策を講じましょう。
・商談や交渉時は北向きに座るようにしましょう。
・有力な人脈・目上の人、権力者のサポートが得られるように北西の方位に富を象徴するものを置きましょう。例えば、金やジュエリーなど資産価値のあるものがおすすめです。
あなたにおすすめ!