[風水方位別] カーテンの選び方 [おすすめ]

お部屋に欠かせないアイテム「カーテン」
日差しを調節したり、冷たい空気から防寒したり、空気の汚染やプライバシーから守ったりと。カーテンがあるのとないのでは、ずいぶんと暮らしの質が変わってきます。
そして、「カーテン」は大きな面積を占めるため、実はけっこうな存在感があります。
カーテンの「色」や「デザイン」そして「素材の質感」の選び方によって、ガラッとお部屋の雰囲気が変わります。
とくに「色選び」には気をつけないと、他の家具や床、壁の色とバッティングしてしまうことに。
インテリアのバランスとともに気にしていただきたいこと。
それは「方位」によって相性の良し悪しのある「色」があるということです。
風水では、方位ごとに流れているエネルギーが違うので、それにマッチしたインテリアを選ぶことで「不幸の予防」「運気アップ」となります。
[風水方位別] カーテンの選び方 [おすすめ]

もしあなたが、カーテンを選ぶ前にこのページを見ていたら、間違いなくスーパーラッキー!おめでとうございます。
では、インテリアにもオシャレで、風水的にも大吉なあなただけのカーテンの選び方をご紹介していきます。
北

北の方角には「水」のエネルギーが流れています。
カーテンの選び方
色:グレー、ブラック、紺色、チャコール
形:なんでもOK
デザイン:波型、海や湖など水のイメージ
西・北西

西・北西の方角には「金」のエネルギーが流れています。
カーテンの選び方
色:シルバー、グレー、ホワイト、メタリックカラー、ゴールド、パステルカラー
形:楕円型、ひし形、
デザイン:エレガントでラグジュアリーなイメージ
南

南の方角には「火」のエネルギーが流れています。
カーテンの選び方
色:赤、ピンク、黄色、オレンジ、マジェンタ
形:あれば星型、八角形
デザイン:星型、太陽など火のイメージ

東・東南

東・東南の方角には「木」のエネルギーが流れています。
カーテンの選び方
色:緑、青、紫
形:四角形
デザイン:花柄、植物、山や木など自然のイメージ
中心・南西・北東
中心・南西・北東の方角には「土」のエネルギーが流れています。
カーテンの選び方
南西の部屋

色:ピンク、赤、白、アースカラー
形:四角形
デザイン:ロマンティックなイメージ
北東の部屋

色:青、緑、黒
形:四角形
デザイン:健康的なイメージ
中心の部屋

色:黄色、オレンジ
形:山や自然な形
デザイン:ハッピーで元気なイメージ
さいごに!
カーテンを選ぶ際には、必ずレースカーテンを合わせることをおすすめします。
プライバシーや採光の面でも良い働きをしますが、なんといっても風水的にも良い運気を運んできます。


[2019風水] 寝ているだけで運気の上がる寝室のカーテンの選び方
[初心者必見]運気の上がるカーテンの選び方
[今すぐできる風水]開運玄関を作るの基本のき